 |
オススメ度 |
 |
価格:2484 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
●ポルトガルの北部バルセロスで作られたテラコッタの子豚人形(テラコッタドール)の貯金箱 ●一つ一つハンドメイド、ハンドペイントで作られています ●優しいピンクの色合いも手作業で施されています ●真ん丸おめめに真ん丸ボディーそして、とぼけた顔は何かほっと癒しを感じます ●背中の穴からコインを入れてください、ヨーロッパでデザイン、生産されましたが 500円玉にも対応しています ●いっぱいになっても割らないで! 下のキャップをはずして取り出せます ●お金の神様で貯金を、多産の豚で貯金を ●お部屋のインテリアにも、素焼きなのでガーデニングオーナメントにも ●ブタのコレクターの人へのプレゼントに ●癒されたい方に 日本とヨーロッパの貯金箱の違い 日本 ヨーロッパ 取出し口 日本の貯金箱が、「貯める」器として使われている為、割らないと取り出せないものが主流 西欧のものは、「献金」の器として使われている為、鍵やフタが付いているものが多い お金を入れる穴の位置 大きな布袋様は、口から、小さな恵比寿様には、千両箱に穴を開け、福助などは、背中に穴がある。 頭のてっぺんに穴を開けることが多い。「情緒的な貯金箱」と言われる日本では可哀想と言う感情から、頭には開けない。 縁起を担ぐ 【日本も 欧州も同じ】 恵比寿・大黒・布袋などの七福神、福助・お多福・達磨・招き猫・宝珠・蔵等 金の卵を産む鶏・勤勉な蜜蜂・幸運を呼ぶてんとう虫・慎重な亀・かしこい象・多産な豚等 原産国 ポルトガル製 サイズ 幅X奥行X高さ:16X14X15cm 容量 500円玉で約30万円貯金できます(目安です) 材質 テラコッタ(素焼き)製 ハンドメイド・ハンドペイント ご注意 ハンドメイドの為サイズに若干の誤差が生じます・テラコッタは焼く温度が低く性質上若干のキズやカケが発生します・商品の仕上げに関しましては塗りむら、色とび等南欧特有な粗削りなところがございますので、予め御了承下さい
>>詳細を見る |