![]() |
発送可能時期:在庫あり |
||
ギフト対応 サイズ ミラーサイズ:約幅20×高さ20cm 台座サイズ:約幅9×奥行き7×高さ3.3cm 本体材質:木製 ラインストーン材質:クリスタルガラス 壁掛け・卓上両対応可能 商品説明 風水で全方位からの邪気を避け、吉運を呼び込むとされる八角型の実用ミラー☆ 全体が代表的な金運祈願色である「黄色」で彩られている他、ラインストーンでさらに輝きを増した金運祈願財運祈願アイテムです!! 【ラインストーン風水八角ミラーについて】 玄関やリビングに掛けて家内に好運気を呼び込むのにもGOOD♪ 壁掛け・卓上両用ですので置き場所を選ばずにご使用いただけます。 この「ラインストーン風水八角ミラー」は、風水上のありとあらゆる知識とノウハウが凝縮された最新アイテム☆ ミラーの裏面には、家内を東西南北からやってくる邪気を避け、内面の活性化、物事が生み出される最高の環境を作り出してくれると言われる四神相応(東に龍、西に白虎、南に朱雀、北に玄武)が配されています。 『四神相応』とは、風水の四大原則と言われる「龍」「穴」「砂」「水」を満たす場所のことで、いわゆる「パワースポット」といわれる場所にあたり、健康運祈願も財も仕事も家庭も、ありとあらゆる運気が上がるといわれています。 ちなみに、地図を見ると分かりますが、日本国内で一番大きな龍穴(パワースポット)がある場所は三重県の伊勢神宮とされ、また、794年に出来た京都の平安京が代表的な「四神相応の地」といえます。 しかし、風水の四大原則(「龍」「穴」「砂」「水」)を備えた理想的な場所(土地)というのはそう簡単に見つかるものではございませんし、「風水上理想的な場所が見つかったから引越ししよう。」というのは現実問題として、困難ですよね。 場所(土地)的に難しいとなれば、個々の家や会社で考えて、「風水の四大原則(「龍」「穴」「砂」「水」)を備えた理想的な場所(空間・環境)を作り出そう」とするのがベターです。 家や会社の中に「風水の四大原則(「龍」「穴」「砂」「水」)を備えた理想的な場所(=四神相応の地)を作り出すアイテムとして、 ・東?青龍砂としての「青龍」 ・西?白虎砂としての「白虎」 ・南?水(川)としての「朱雀」 ・北?龍脈(山)としての「玄武」 の4つの神獣から成る「四神相応」のアイテムを置き、住環境や生活環境を整えていく環境学としての風水学で現代における風水の活用を図りましょう!! 正に風水上の理想の環境を作り出すのにピッタリ☆ さらに! キラキラ輝くラインストーンは「全方位からの邪気を跳ね返し、吉運気を呼び込むとされる「五行カラー」で作成されています! 五行とは、世の中の全ての事象や物事は「木・火・土・金・水」の5つから成立っており、お互いが複雑に絡み合って良い関係にもなり得るし、悪い関係にもなり得るという風水の基本的な考え方のこと。 ラインストーン風水八角ミラーの場合、 木?緑色 火?赤色 土?黄色 金?銀色 水?青色 が相互にバランスして良い関係を保つデザインとなっています! しかも、台座部の後ろ側には「陰の気と陽の気をグルグル廻し、良い気の状態を保つ」といわれる「八卦太極図」もあしらわれています。 八卦鏡とは異なり、吉運を呼び込むミラーですので、お顔を映しても大丈夫☆ ラインストーン風水八角ミラーで運気アップ♪ お手軽にはじめられるオススメ風水グッズ☆ ご好評につき、販売再開しました。 八卦タイプもございます!↓↓↓↓↓↓↓↓ 開運祈願グッズ特集も開催中! ↓↓↓↓ >>詳細を見る |
